アラ還

マシンガントーク

物を買ったり、会員登録した時の情報を、関連会社と共有することに同意した形になってしまうことで、セールスの電話がかかってくることがあります。最近多いのが、私の名前を確認すると、直ぐにセールストークを始めるパターンです。そして、相づちが打てない...
同居人

ジョーズ

む~さんは、私が部屋に近づいて来るスリッパの足音が聞こえると、ドキドキすると言います。どんな小言を言われるか、怯えてしまうそうです。私の足音は、ジョーズのテーマ曲と同じ効果があるのだそうです。それからしばらくして私が小言を言うと、「アドバイ...
アラ還

昭和レトロ

「昭和レトロ」ブームだそうです。34年も前に昭和は終わっているのですが、私には、それほど遠い昔じゃない感じです。出来事が5年前だったのか、10年前だったのか、去年か一昨年だったのかすら、あやふやになっています。💦もう20年くらい前だと思いま...
同居人

ピノキオ

む~さんは、書類を書いている時、口を尖らせます。2枚書く必要がある時は、1枚目より2枚目の方が口が尖ります。ピノキオが嘘をつくと、鼻が伸びるのに似ていると思いました。む~さんは、ドアを閉めたり、物を置いたりする時に、バタンッ、ドタンッとうる...
アラ還

副業

知り合いのタカさんから、月に一日だけのアルバイトを頼まれました。PCに数字を入力して、書類を印刷するという、それほど難しくはない作業です。今まで頼んでいた人と同じ条件で、けっこう高額のバイト料を頂けるということなので、引き受けてみました。入...
同居人

キャッチボール

む~さんは、たいてい言い返します。夕飯の時、箸を持とうとする寸前に、手を洗ったかを確認すると「今、洗おうと思ってたんだ」言われなかったら間違いなく、箸を持っていたと思います。お風呂に入った後に、お風呂を洗ったか尋ねると「後で洗おうと思ってた...
アラ還

ショコラさん

私がブログを始めたきっかけは、ショコラさんの本『58歳から日々を大切に小さく暮らす』を読んだことです。同年代の女性が、同じような悩みや不安があるんだとわかったことで、どうしようかとゆらゆら揺れていた気持ちの揺れが少し治まりました。今の自分の...
同居人

ミラーリング効果

テレビ番組のMCがお辞儀をすると、む~さんもお辞儀を返します。食事中でも、お茶碗とお箸を持ちながらペコリと頭を下げます。MCが二人の時は、二度お辞儀をしました。指摘したい気持ちになるけれど、意識して辞めてしまうのは惜しいので、そのままにして...
アラ還

看取り

親が大きな病気になったら、急に亡くなってしまったら、そういう時のことを真剣に考えたことはありますか?私は、親はいつまでも元気で生きているのが当たり前のように思っていました。私の母はもう他界しましたが、20年くらい前のある日、突然倒れました。...
同居人

TPO

む~さんは他県に住んでいるお母さんの受診日は病院に一緒に行きます。夏の間の休みの日は短パンで出掛けるむ~さんがGパンを履いて出掛けようとしているので「暑いのに短パンじゃないの?」と聞くと「病院に行くから短パンじゃない方がいいかなと思って…」...
タイトルとURLをコピーしました