アラ還 トラブルメーカー 4月から他の営業部との合併があり、知らない人が増えました。昔から職場内の人とつるむことをしないで来たので、同じように過ごしているのですが、同じチームにクセの強い人がいて困っています。年齢は私と同じくらいで、社歴は私が少し長いです。なので彼女... 2025.07.05 アラ還
同居人 エコバック む~さんは好きな物は食べ続けます。朝食にメンマやわらぎは必須です。パンにもハマり出して、家の近くの行列ができるパン屋さんに、休みの土曜日は毎週並んで買って来ます。毎週行くのでそのお店のレジ袋を持たせているのですが、数週間前、パンをエコバック... 2025.06.29 同居人
同居人 聴覚 む~さんには言葉より、文章で訴える方が響くと思っていました。それは今まで、私がブツブツ小言を言っても残らずに無かったことになってしまうからです。ところが先日、スーパーに買い物に行った時のことです。最近ヨーグルトにハマっているむ~さんが、ヨー... 2025.06.22 同居人
同居人 ミスター 長嶋さんが亡くなりました。脳梗塞でマヒした身体をリハビリで回復させて見せてくれた姿に私は凄さを感じました。ポケットに入れているマヒした手を見ると、脳梗塞で半身マヒになった母を思い出します。以前と違う姿になってしまっても人々の前に立つ心の強さ... 2025.06.15 同居人
同居人 娯楽 家の中でじっとしていられないむ~さんの休日の過ごし方は「散歩」です。散歩がてら・本屋に行って立ち読みをする・万歩計アプリのキャラクターをゲットするそれにもう1つ加わったのが、・試飲のお茶を飲んでくることです。ショッピングセンターのお店で試飲... 2025.06.07 同居人
アラ還 ブッダ 更年期の症状が重かった5~6年前、元々持っていた「心配性」の気質が強くなりました。日中もモヤモヤザワザワした不安を感じ、不眠症状が出た時には、夜中に目が覚めると強烈な不安感に襲われました。今は飲み薬は終わり、ホルモン補充療法だけを続けていま... 2025.06.01 アラ還
アラ還 シニアクレーマー カスハラの問題が取り上げられるようになって、高齢者がクレーマーの割合が高いことがわかりました。確かに、コンビニや携帯電話会社の店員さんに怒鳴っているのは高齢の人が多いと思っていました。つい最近、通勤の電車の中で、ドア近くの座席の手摺につかま... 2025.05.25 アラ還
同居人 左右盲 初めて聞いた言葉です。先日、出掛けようとしているむ~さんの顔にゴミが付いているので「顔にゴミが付いてるよ。」と教えました。「どこ?」「左の眼の下。」む~さんは一瞬きょとんとした顔をして、右の親指と人差し指を合わせました。「俺は右と左がよくわ... 2025.05.18 同居人
アラ還 ランチ いろんな物が値上がりしていて、コロナ前までは「ランチは1000以内」を目安にしていたのが、今では1200~1300円くらいになってしまいます。営業で行った先の近くで食べることが多いのですが、知らないお店に入るのが苦手なもので、ほとんどコーヒ... 2025.05.11 アラ還
同居人 明日 朝食の準備をしていると寝起きのむ~さんが「君は昨日の夜中に、俺がガタガタうるさいから静かにしろ!って文句言いに来たか?」と聞くのです。「言ってないよ。」「そうか、夢だったのか…」「起きてても夢の中でも私に怒られて大変だね。」「そうなんだ。で... 2025.05.03 同居人