同居人 レトロ 昭和レトロの流行りが続いている影響で、テレビ番組は昭和を懐かしむ番組が増えました。む~さんと子供の頃に見ていた番組の話をすると、年齢が近いのと、私が男の子が好む番組が好きだったことから、同じ番組を見ていたとなることが多いのですが、「妖怪人間... 2024.10.05 同居人
同居人 怒り2 む~さんは休みの日に本屋に行きます。毎回ではありませんが、本を買ってきます。少し読んでそのままになっている本もたくさんあります。小さな本棚があるのですが、中に納まりきらなくなり、その辺に置きっぱなしになっている本が数冊あります。時々私は「い... 2024.09.28 同居人
アラ還 中年の危機 NHKの番組を見ました。環境やきっかけはそれぞれ違いがあっても、不安感や気力がなくなる感じは同じようです。危機のピークを過ぎた私は、もっと何かをやり遂げられたんじゃないか、これから何かをするには年をとってしまったんじゃないかみたいな気持ちは... 2024.09.23 アラ還
同居人 怒り 風邪がひどいのにタバコを吸うむ~さんにムカついて口を利かなかった期間は3週間くらい続きました。その間む~さんは私の動きに怯えていましたが、部屋から出ていかない私に聞こえるように「ただいま~」「いただきま~す。」「ごちそうさまでした~」と聞こ... 2024.09.22 同居人
同居人 ゴキブリ む~さんは小学生まで地方で暮らしていました。中学生になる頃に都会に引っ越すことになり「俺が何が楽しみだったかわかるか?」と聞かれましたが全く見当がつかずにいると、教えてくれました。「ゴキブリを見てみたかったんだ。」「ゴキブリいなかったの?」... 2024.09.21 同居人
更年期 コレステロール2 コレステロールを下げる薬を飲み始めたら、直ぐに数値が下がり、下限ギリギリくらいまで下がったので先生から「薬を1日おきにしてみる?」と提案され続けていたら、薬の効果がなくなってしまい、また毎日飲むように戻すことになりました。婦人科では60才に... 2024.09.16 更年期
同居人 散歩 隠れてジンを足している姿を見られ、気まずい雰囲気になってしまった休みの日、残暑のクソ暑い中、む~さんは一人で散歩に出掛けました。む~さんは私よりゆっくり歩きます。私は目的地に向かってよそ見もせずに歩きますが、む~さんは途中で気になる物が多く... 2024.09.14 同居人
同居人 60ml 厚生労働省が発表している1日の適切な飲酒量は純アルコール20g程度で、む~さんが飲んでいるジンだと、60ml、ダブルで1杯の量です。む~さんが退院した直後はこの量を守らせていたのですが、だんだんと私の監視が緩くなり、酒量が増えていきました。... 2024.09.08 同居人
同居人 新札 新しいお札が発行されましたが、未だお目にかかっていません。というのも、普段はクレジットカードで支払うことが多く、私が現金で支払う先は、近所の八百屋さんくらいです。先日「ちょっと現金が必要で貸してほしい」とむ~さんに言われたのですが「私はキャ... 2024.08.31 同居人
アラ還 サブスク む~さんと私はNHKプラスとNetflixとAmazonプライムで動画を楽しんでいます。む~さんは特にNHKプラスがお気に入りで、朝ドラやドキュメンタリーや生物ものや歴史ものや、いろいろ見ます。私は韓国ドラマしか見ません。それぞれのファミリ... 2024.08.17 アラ還