アラ還 ストレス 私は自分はストレスに強い人だと思っていました。会社でもプライベートでも、たくさんのことを乗り越えてきた自信もありました。でも、更年期の体調不良になってみて、我慢のし過ぎに気づいていなかっただけだとわかりました。母の介護生活が長くなって疲れ切... 2022.12.30 アラ還
同居人 神懸かってる このところ、む~さんは、仕事の調子が良さそうで「毎日アポが取れてる。神懸かってる。」ご機嫌な様子です。「何でだろ?」私にどんな答えを期待して聞いたのかわかりませんが、いろいろと工夫はしています。ブラックな会社なので、疲労回復と血栓予防に良い... 2022.12.26 同居人
アラ還 AI 将棋棋士の羽生さんが、AIとの関わり方を思案中だとテレビ番組で語っていました。勝負に勝つためには、新しいことを取り入れることも大切なのでしょう。私はもっと緩い世界で生きているので、AIによって、何かをしようとする時に、直ぐに答えが見つかって... 2022.12.25 アラ還
同居人 音楽鑑賞 む~さんは、ちょっと変わった曲を好んで聞いています。アメリカでもなく、ヨーロッパでもなく、Kpopでもない、不思議な音楽です。前に占いをしてもらった部屋で流れていたBGMに似ています。ティンシャの音が似合いそうな音楽です。今はサブスクでいろ... 2022.12.24 同居人
アラ還 インプラント インプラントの治療をしています。20年くらい前に根管治療をしたところの歯茎が腫れて、再治療をしたのですが、また腫れてしまって、結果、抜歯になり、抜歯後は入れ歯 or ブリッジ or インプラントのどれかを選んでくださいと。治療費を抑えたいな... 2022.12.23 アラ還
同居人 超イントロクイズ む~さんは鼻歌をよく歌います。朝起きてすぐの時にも、会社で嫌なことがあって愚痴を言った後にも、鼻歌で気持ちのリセットをしているのでしょうか。音楽に自信がないむ~さんは、歌っている曲名を当てると喜びます。小学生の時の運動会で、応援の大太鼓に任... 2022.12.22 同居人
アラ還 お年頃 仕事で長く担当しているお客様で、私と同い年の女性から「会社を辞めた」と、お電話を頂きました。最初にご挨拶を交わしたのは、お互い20代で、それから30年の長いお付き合いです。定年まであともう少しという中途半端なところで退職すること、辞めようと... 2022.12.21 アラ還
同居人 ポケット む~さんは、会社の作業着を着て営業をしています。作業着にはポケットがたくさん付いていて、胸のポケットにはボールペン、腕のポケットには定規と赤いサインペン、ズボンのポケットにはペットボトルと、それぞれに入れる物が決まっています。どのポケットも... 2022.12.15 同居人
アラ還 マシンガントーク 物を買ったり、会員登録した時の情報を、関連会社と共有することに同意した形になってしまうことで、セールスの電話がかかってくることがあります。最近多いのが、私の名前を確認すると、直ぐにセールストークを始めるパターンです。そして、相づちが打てない... 2022.12.14 アラ還
同居人 ジョーズ む~さんは、私が部屋に近づいて来るスリッパの足音が聞こえると、ドキドキすると言います。どんな小言を言われるか、怯えてしまうそうです。私の足音は、ジョーズのテーマ曲と同じ効果があるのだそうです。それからしばらくして私が小言を言うと、「アドバイ... 2022.12.13 同居人