同居人 豚汁 調子がいい日のむ~さんは、以前のように寒いことを言うようになりました。豚汁を作った日、冷蔵庫にあると思っていた人参がなくて、彩りが良くないと思いながらもそのまま作って夕食に出しました。果たしてむ~さんは人参が入っていないことに気が付くでしょ... 2023.05.04 同居人
同居人 鼻歌 む~さんは少しずつ元気を取り戻してくれました。私はむ~さんが鼻歌と物まねをし出すことを回復の目安にしていました。朝の支度をしながらの鼻歌が聞こえたので、ひと山越えたと感じました。暫く経った日の朝、朝ごはんを食べに出て来ないので部屋を覗くと、... 2023.05.01 同居人
同居人 更年期?鬱?後遺症? 以前から落ち着きがないむ~さんですが、脳梗塞になってからザワザワしてじっとしていられなくなることが増えました。仕事が休みの日に症状が出ることが多く、お正月に1週間の休みが続いた後は夜中に目が覚めて不安な気持ちになり、外を散歩して気持ちを落ち... 2023.04.23 同居人
同居人 適量 む~さんがお酒を飲み過ぎないように、30mlの計量スプーンで計ることにしました。スプーン1杯でジンの水割りを作ると、1日2杯が適量と言われている量です。合羽橋道具街に行って、少しずっしり感のあるステンレスのスプーンを買いました。決められた量... 2023.04.23 同居人
同居人 減塩 退院の時に塩分を取り過ぎないようにと言われ、家の調味料を全て減塩に変え、買い物の時にも塩分をチェックして、1日6グラムに近づけるように工夫しました。探してみると、塩、醤油、味噌、ソース、ケチャップなどなど、減塩商品がたくさんあることを知りま... 2023.04.16 同居人
同居人 精神病院 む~さんの家族と一緒に精神病院に行きました。む~さんは不満そうでしたが、病気なら病気で早く治療を始めた方がいいし、病気でないならそれで安心できるし、予約は家族に取ってもらい、症状については私が日ごろの様子を伝え、む~さんは当日病院に行くだけ... 2023.04.08 同居人
同居人 寛解 む~さんは1週間で退院することができました。コロナで面会ができなかったので、どんな様子か見当が付かずにいましたが、入院前と変わらない飄々とした姿で歩いて来ました。退院手続きが終わった後に、む~さんの家族と一緒に少しの時間、話をしました。む~... 2023.04.01 同居人
同居人 脳梗塞 1年前、む~さんが脳梗塞に罹患しました。私が更年期治療の受診の時に測った血圧の数値が高くて心配になり、血圧計を買って、家でむ~さんにも測らせたら、180という高い数字に驚いて直ぐに病院に行かせました。家の近くの開業医は血圧を下げる薬を処方し... 2023.03.18 同居人
同居人 お得感 む~さんは、週に一度しかない休みの日のお昼に、ピザの食べ放題に行くのを楽しみにしています。「今日のお昼は何食べたの?」「ピザ。」「ピザ好きだね。」「ピザが好きなわけじゃない。食べ放題だとお得感があるから行ってるだけだ。そんなに旨くもない。」... 2023.03.12 同居人
同居人 台風 む~さんのシーツに薄い茶色の大きなシミが付いていました。「なんか茶色のシミが付いてるけど何?」聞いてみると、「大をした後にウォシュレットで洗ったんだけど、拭くのが足りなくて、そのまま座ったらこうなった。」「年寄みたいだね。」「疲れが溜まって... 2023.03.10 同居人