アラ還 謝罪 取引先の従業員に外国の人が増えてきました。私の職場も同じです。先日、隣の席の外国人職員がお客様と電話で話をしていました。どうやら前にもらった資料をなくしてしまったので、もう一度作ってほしいと頼まれている様子です。彼女は日本語がとても上手で、... 2024.07.07 アラ還
アラ還 ため息 パン屋さんでお昼を食べていると、隣に座った女性が大きなため息をつきました。以前自分がついたため息の大きさに驚いたことを思い出しました。ため息をつくと、ストレス発散になると聞いたことがあります。でも「あ~~~あっ」と、声に出てしまうくらいのた... 2024.06.22 アラ還
アラ還 サカナクション うつ病になった山口さんの番組を見ました。一番気になったのは山口さんの話に度々出て来る「~しなくてはいけない。」という言葉。私が心身不調になった原因のひとつに「~しなくてはいけない。」の考え方があったと思います。私の場合はコロナのパンデミック... 2024.05.19 アラ還
アラ還 燃えろ 私が勤めている会社は従業員の平均年齢が50代を超え、毎年その年齢が上がっています。若い人は辞めてしまい、旧い人は働き続けているからです。年をとると転職しにくいという理由もあるとは思いますが、それなりに上手くやっている人は残れるのです。上手く... 2024.05.19 アラ還
アラ還 再確認 2人の知事がパワハラやセクハラの通報を受けて辞任するというニュースが流れていました。被害者15人から通報された知事もいます。実際の被害者はもっといるはずです。通報した人は「相談できる人がいなかった。」と言い、副知事は「自分の認識が甘かった。... 2024.05.05 アラ還
アラ還 ドクタースランプ 今年になってから、病欠で休んでいる同僚の仕事を引き継いでいます。やはりなじみのある自分の担当顧客とは違い、初対面は緊張します。先日、契約を継続するかどうかの打ち合わせで訪問した時、質問ぜめに合ってしまいました。とてもマニアックな質問なので即... 2024.04.07 アラ還
アラ還 裂肛 私が最初に切れ痔になったのは20代の頃です。切れ痔は完治が難しいらしく、病院に通ったり市販薬を買ったりしてうまく付き合いながら過ごして来たのですが、昨年くらいから便が硬くなり切れることが増えていました。最近会社の同僚が次々とがんに罹患し、経... 2024.03.24 アラ還
アラ還 雛人形 テレビで雛祭りのニュースを見て思い出しました。私の家の雛人形は3段飾りでした。友達の家で5段飾り、7段飾りを見るとコンプレックスを感じました。小学生の時、友達の家にはあってうちにないものは、ピアノ、エアコン、黒電話、勉強机、ダイニングテーブ... 2024.03.10 アラ還
アラ還 厄 節分の時期にむ~さんと御護摩祈祷に行くことにしています。もう厄年は終わったと思っていたのですが、男女共通の厄年があって、今年私は本厄で、む~さんは後厄です。なので本堂に上がらさせて頂きました。そしてご祈祷の後はうなぎを食べて帰ります。都内の... 2024.02.25 アラ還
アラ還 ヨクイニン 35才くらいからでしょうか、身体に小さなイボができるようになりました。たまに引っ張ってブチ切りしたこともありましたが、50才を過ぎて首の周りのブツブツが気になり皮膚科で取ってもらいました。お医者さんがハサミで切り取るのですが、特に痛みはなく... 2024.02.25 アラ還