春み

同居人

カブトムシ

最近む~さんは、NHKアーカイブにハマっています。ドキュメンタリーを見た後は、事件の真相を話してくれたり、「正直不動産」を見た後は仕事の参考になると喜んでいたり、毎日楽しそうです。最近は「~の世界」を見ていて、昨日は「昆虫の世界」を見たそう...
アラ還

節分の時期にむ~さんと御護摩祈祷に行くことにしています。もう厄年は終わったと思っていたのですが、男女共通の厄年があって、今年私は本厄で、む~さんは後厄です。なので本堂に上がらさせて頂きました。そしてご祈祷の後はうなぎを食べて帰ります。都内の...
同居人

ご機嫌取り

2月からむ~さんの休みが平日から土曜日に変わりました。平日休みの時は洗濯と掃除をしていたのが、土曜日になってからは洗濯しかしなくなりました。昨日は午前中に私が出かける用事があったので、ヤクルトさんが来たら受取りをお願いしたのに家に戻ると「ヤ...
アラ還

ヨクイニン

35才くらいからでしょうか、身体に小さなイボができるようになりました。たまに引っ張ってブチ切りしたこともありましたが、50才を過ぎて首の周りのブツブツが気になり皮膚科で取ってもらいました。お医者さんがハサミで切り取るのですが、特に痛みはなく...
アラ還

身の丈

昨年からマンションの見学をしています。昨日は、新築の高級マンションのモテルルームを見て来ました。モデルルームに入る前の打ち合わせスペース手前で靴を脱ぐ作りになっているのですが、焦りました。会社を半休して行ったので、営業用の靴を履いていて、そ...
更年期

コレステロール

よく眠れるように飲んでいた漢方薬を飲まなくても、睡眠の心配はなくなりました。現在はホルモン補充療法と漢方薬とコレステロールを下げる薬を飲んでいます。コレステロールは婦人科での血液検査で高めの数値が続いていて、先生に「薬のんでみる?」と聞かれ...
同居人

慶応

む~さんが目薬をさした後にこちらを向きました。涙が流れているように見えたので「涙は心の汗だ。」と、つまらないことを言ってみました。するとむ~さんが「君は昭和だな。」「君も昭和じゃない。」「俺は慶応だ。」「慶応っていつ?」「幕末だ。そっから話...
アラ還

ビジネスライク

久しぶりに仕事でムカつくことがありました。かなり前から提案している案件が、いよいよ決まるだろうと予測していたのに最後の最後に「他ともあいみつを取ってから」と言うのです。さんざん気を持たせておいて、「それはないでしょう。」と言いたかったです。...
同居人

タルタルソース

む~さんは魚のソテーが好きです。ソテーと言っても、塩コショウした後に小麦粉を付けフライパンで焼くだけの簡単なものですが、おかずがこれの時は決まって「これ好きなんだ。」と言います。一昨年まで、ソテーの時はタルタルソースを付けていたのですが、食...
アラ還

アフターサービス

年末に、久しぶりに網戸を洗おうと、ホースリールを買いました。今まではバケツに水をくんで洗っていたのですが、すぐに水が真っ黒になってしまい、思うように綺麗にならないし、業者に頼むくらいなら、買う方が安いと思い商品を探してみました値段が安めなの...
タイトルとURLをコピーしました