トラブルメーカー

アラ還

4月から他の営業部との合併があり、知らない人が増えました。

昔から職場内の人とつるむことをしないで来たので、同じように過ごしているのですが、同じチームにクセの強い人がいて困っています。

年齢は私と同じくらいで、社歴は私が少し長いです。

なので彼女も営業部内では古株です。

彼女は支配したがる性格のようで、隣の席の後輩が自分の言うことを聞かないことから始まり、後輩がミスをすると必要以上に責めます。

後輩は我慢しきれず反発し、言い争いになり結果、他のチームに移動になりました。

私としてはクセ強の方を動かしてほしかったのですが、上司は

「あういう人はどこに行ってもトラブルメーカーになるんだよ。」

と言って後輩を動かし、クセ強は私の向かいの席に残りました。

「私だって嫌ですよ。」

即に言ってみましたが、結局はクセ強に対処できるのは私くらいしかいないと、わけのわからない説得をされました。

確かに、私の方が社歴では先輩なので、私に攻撃はしてきません。

これでしばらくは平和に過ごせるかと思っていたら、数日後、私の隣の若手が音を上げたのです。

クセ強から放たれる毒素は、周りの人間を疲弊させます。

彼女は、自分が攻撃されないように先に相手を攻撃するのでしょうが、それに対して怯えてしまうと餌食になってしまいます。

次の席替えの時には断固として他のチームになるよう上司に訴えますが、3月までは「かわいそうな人」として関わらないよう努めます。

タイトルとURLをコピーしました