新人

アラ還

退職する職員から引き継ぎをした担当先を訪問することが増えて、自分の至らなさを感じます。

長く同じ担当先を任されると、親しくなるのは良いのかもしれませんが、お互いに緊張感が欠けてしまって、細かく説明しなくてはいけない事項もなんとなく時短で済ませていました。

久しぶりに新人向けマニュアルを読み返し、キチンとした仕事の学び直しです。

そんな中、トラブルが起きてしまいました。

お客様を「そんなミスをするような会社とは契約したくない。」と怒らせてしまったのです。

実のところ、ミスしたのは私ではありません。

そんなことを言っても仕方がないので、対応策について説明しても聞き入れてもらえず、でもお客様が怒るのも無理のない話なので、私は「契約しない」方向での話を進めました。

そうしたら、それが更に気に入らなかったそうです。

最後は「上司を出せ。」になり、上司がうまく収めたのですが、苦情対応は本当に難しいです。

とても嫌な気持ちにはなりましたが、自分の足らないところがわかったいい機会だと捉えることにします。

タイトルとURLをコピーしました