試験

アラ還

私の会社では、仕事で必要な資格の更新試験が定期的に行われます。

今回は試験日が夏休み後だったので、夏休みの間、少しだけ勉強してみました。

ところが、勉強用に配られたテキストの文字が小さくて困りました。

老眼が進んだとはいえ、普段はメガネをかけなくても過ごせるのですが、目を細めないと見えないサイズの大きさです。

集中力も長続きせず、気が散ります。

こういうところで、衰えを感じるのです。

最初は「100点とるぞ!」と意気込んでいたのですが、「まぁ、合格点取れればいいや!」と直ぐに目標を変更しました。

試験当日は4科目で180分の試験なのですが、途中、もう問題を読む気力もなくなり、流し読みで答えを記入してしまいました。

試験はパソコンで行うスタイルで、そこでもまた、文字が小さいのでいちいち拡大し、更には文字の色がグレーで見にくく、でもそれを濃くする方法を探す余裕がなく、高齢者には試験の問題以外の難題が多かったです。

タイトルとURLをコピーしました