マイナンバーカードが必要になって、急遽役所へ手続きに行きました。
写真が必要とのことで、街中の証明写真機で撮った写真を持って行ったのですが、サイズが小さいと言われ、パスポート用に撮った写真を出すと、顔の大きさが大き過ぎるかもしれないと言われました。
役所でも撮影はしてもらえるそうなのですが、前に知り合いが「その場で撮ってもらったから変な顔になっている。」とカードを見せながら言ったことを思い出し(確かに酷い写りでした)、パスポート用の写真を提出することにしました。
私は写真が嫌いで、社員証に使う写真を5年に1回撮ること以外はほぼ自分の写真を撮ることはありません。
今の証明写真機はいろいろ調整ができるので、昔よりは写りを良くすることができます。
なので、何かで必要な時は少し前の残った写真を使ってしまったりもしますが、少し前でも昔の写真を見ると、現在の顔に老化を感じてしまいます。
先日、普段は参加しない会社の食事会に行く羽目になって、食事はおいしく頂いたのですが、そういう場では必ず「写真撮って!」と言い出す人がいます。
「写りたくないから私が撮るよ。」
と、上手くかわしていたのに、
「いやいや入って、入って!」
と強引に写真を撮ろうとする人もいます。
これは一種のハラスメント?
とにかく私は写真が嫌いなのです。