シニアクレーマー

アラ還

カスハラの問題が取り上げられるようになって、高齢者がクレーマーの割合が高いことがわかりました。

確かに、コンビニや携帯電話会社の店員さんに怒鳴っているのは高齢の人が多いと思っていました。

つい最近、通勤の電車の中で、ドア近くの座席の手摺につかまっていたら、その手摺の所に立っていたオジサンが「チッ」と舌打ちしました。

私はただ手摺につかまっていただけで、舌打ちされるようなことはしていないのでムカッとしました。

するとそのオジサンは、私の手が手摺にあるのがわかっていながら、手摺にもたれかかってきたのです。

当然、手摺とオジサンの背中の間に私の手が挟まれ、気持ち悪いので手をどけました。

別の日には、バス停に着くと、3人がバスを待っていました。

そのうち2人は列に並んでいたのですが、1人のオバサンは列と違う場所に立っていました。

私は2人の後ろに並んだのですが、バスが到着するとそのオバサンが私の前にスルッと割り込んできたのです。

昔からこういう人たちはいたのでしょうが、今の時代、文句を言ったら逆ギレされる可能性もあるので抑えます。

タイトルとURLをコピーしました