ランチ

アラ還

いろんな物が値上がりしていて、コロナ前までは「ランチは1000以内」を目安にしていたのが、今では1200~1300円くらいになってしまいます。

営業で行った先の近くで食べることが多いのですが、知らないお店に入るのが苦手なもので、ほとんどコーヒーショップのパンとコーヒーですませてしまいます。

昨日は午前中の営業を終えて会社に戻ると、ちょうどお昼の時間帯だったので、会社の近くのレストランで食べることにしました。

そこは何度か入ったことがあるお店で、あまり美味しくはないのですが、一人でもゆっくりできるところが魅力です。

ランチメニューの中ではまあまあなパスタを食べようと思っていたのに、その日のパスタがクリーム系で、クリームパスタの気分ではなく、カレーを始めて注文してみました。

ランチはエビフライカレーで、エビフライが3匹となぜかきんぴらごぼうが付いていました。

初カレーをひと口食べました。

実に不味い。

今までにお店で食べたカレーの中で一番不味いカレーです。

そしてエビフライ。

フライの衣がカチカチに硬くて分厚い。

こんなに不味いカレーとアイスコーヒーで1300円です。

同僚の中にはお弁当を作って来て、会社に戻って食べている人もいますが、朝の時間帯にお弁当を作る余裕はありません。

それよりも会社で食べるとなると、休憩室で一緒になった同僚とおしゃべりしなくてはいけないのが苦痛なのです。

つくづく、こんな性格でよく営業の仕事が続けていられると思います。

タイトルとURLをコピーしました